埼玉県さいたま市に拠点を置く有限会社葵運輸は、「お客様ファースト」を掲げ、インフラの基盤を支えています。

048-798-1117
受付時間:8:30~17:00(平日) 受付担当:木村・佐藤

RECRUIT

HOME | 採用情報

葵運輸の良いところ

POINT

社員とその家族から選ばれる会社を目指して

当社は一部上場の大手エネルギー・化学メーカーとの取引がメインのお仕事なので、仕事量・給料面共に安定しております。
また、社員の安全を守るために、ドラレコやデジタコといった車両装備の導入を行うなど、従業員が長く安定して働ける環境を整えています。
これからも、従業員の方々が葵運輸で働き続けたいと思われる会社を目指します。

和やかでリラックスできる職場

当社は、年齢や乗っているトラック関係なくドライバー同士の仲が良いです。良い関係性を構築できるので、少しでも時間があれば、仕事の話だけでなく趣味の話に花を咲かせています。

ドライバーの安全第一

当社ではドライバーの安全を第一に考えております。ドライバーの声に耳を傾けながら、ドライバーが必要とする安全機器はいち早く取り入れ、長く安全に働ける環境を提供します。

未経験の方へ

BEGINNER

熟練ドライバーによる丁寧な指導 

当社は平均勤続年数が高く技術力のあるドライバーがたくさん在籍しています。
一番長い方で40年以上当社で働いているドライバーの方もいます。
挨拶や言葉遣い・身だしなみをもちろんのこと、特殊な荷物の運び方など熟練ドライバーが丁寧に指導いたします。

ドライバーとしてのステップアップをサポート

当社は、石油やガスといった特殊な荷物を運送しております。
そのため、危険物免許や高圧ガス移動監視者などといった特殊な免許が必要になります。当社には、特殊な免許を持ったドライバーが多数在籍しているので、丁寧な指導を受けながら免許取得・ステップアップを目指せます。

プライベートと仕事の両立

当社では、休日をしっかりと用意し福利厚生の充実も行っています。
プライベートと仕事を分けることで、長く仕事を続けられる環境を整えています。タンクローリードライバーと大型ドライバーの方が休みを合わせるなど、希望に合わせて働き方を選ぶことができます。

ご家族の方へ

FOR FAMILIES

ご家族の方も安心
創業50年を超える堅実経営

お取引先は一部上場の大手エネルギー・科学メーカーが大半を占めております。
輸配送している荷物も石油や高圧ガスといった日本のインフラを支えるものなので、安定して働き続けることができます。

徹底した
安全への取り組み

ドライブレコーダーやデジタコ、バックアイカメラを導入し安全に仕事を行える環境を整えています。安全機器の導入だけでなく、ドライバーの健康診断を行うなど、ドライバーの安全と健康を実現できるよう努めております。

従業員とその家族が
幸せであり続けるために

当社では、働きに合わせて定期的に給与面の見直しを行っております。
従業員はもちろんのこと、その家族も安定して幸せであり続けられるように、ドライバーの働きを給与面にも反映しております。